弁護士チームのご紹介

私たちがチームで解決にあたります

弁護士

齋藤 健太郎札幌弁護士会所属

これまで遺産分割事件、遺留分侵害額請求事件、遺言作成、遺言執行など多数の案件に関わってきました。「相続の味方」常に心がけてきたのは相談者、依頼者に寄り添い、一緒に問題を解決するという姿勢を持つことです。
相続は非常に専門性が高く、一人で解決すると誤った方向へ行く可能性がありますので、気軽にご相談頂くことが重要だと考えています。敷居の低く、相談のしやすい環境を提供していきたいと考えています。

齋藤 健太郎齋藤 健太郎
  • 経歴

    • 1996年

      大学入学資格検定 合格

    • 2002年

      慶應義塾大学法学部法律学科卒業

    • 2006年

      北海道大学法科大学院卒業
      新司法試験合格

    • 2007年

      司法修習終了、弁護士登録
      弁護士法人高橋智法律事務所入所

    • 2010年

      弁護士法人高橋智法律事務所退所
      齋藤健太郎 法律事務所開業

    • 2017年

      弁護士法人創知法律事務所設立に
      伴い、所属変更

  • 役職

    • 一般社団法人北海道遺言・相続支援センター
      「相続の味方」 代表理事

    • 社会福祉法人緑伸会 監事

弁護士

小西 政広札幌弁護士会所属

相続のご相談にいらっしゃる方々は、迷いと不安の渦中にいることがほとんどです。そのような方々に対し、相続の専門的知識と経験を活かして、複数の選択肢を示したうえで、共に解決することが私の責務であると考えています。

小西 政広小西 政広
  • 経歴

    • 2001年

      札幌南高校卒業

    • 2006年

      一橋大学社会学部卒業

    • 2008年

      北海道大学法科大学院卒業・
      法律博士学位取得

    • 2009年

      新司法試験合格・司法研修所入所
      (実務修習地:札幌)

    • 2011年

      弁護士登録・伊東秀子法律事務所入所

    • 2012年

      齋藤健太郎法律事務所入所

    • 2017年

      弁護士法人創知法律事務所設立に伴い、所属変更

弁護士

神村 岡札幌弁護士会所属

これまで様々な相続案件を担当してきましたが、一つとして同じ案件はありません。一つ一つの案件の背景事情まで深く理解することが、相続案件では重要であると考えております。常にベストを尽くし、納得いただけるような解決を目指します。

神村 岡神村 岡
  • 経歴

    • 2006年

      東京大学法学部卒業

    • 2009年

      2009年 北海道大学法学科大学院卒業
      新司法試験合格
      司法研修所入所(実施修習地:札幌)

    • 2010年

      司法修習終了、弁護士登録
      髙橋・日浦法律事務所入所

    • 2013年

      齋藤健太郎法律事務所入所

    • 2014年

      中小企業診断士登録

    • 2017年

      所属事務所名称・組織変更により
      弁護士法人創知法律事務所

弁護士

渡部 泰輔札幌弁護士会所属

相続は、身近にありながら、非常にトラブルになりやすい問題です。トラブルになった時、気軽に相談できる弁護士がいれば、と思われる方も多いのではないでしょうか。そんな時は、是非、我々にご相談下さい。気さくで話しやすい弁護士が、皆様のお話を丁寧に伺い、真摯に粘り強く問題解決にあたります。

渡部 泰輔渡部 泰輔
  • 経歴

    • 1991年

      パリ日本人学校卒

    • 1994年

      暁星中学卒

    • 1997年

      同高校卒

    • 2002年

      中央大学法学部法律学科卒(法学士)

    • 2013年

      渡部グローバルコンサル株式会社入社(2021年退社)

    • 2016年

      北海道大学法科大学院修了
      (法務博士)

    • 2022年

      司法修習終了(修習74期)
      日本弁護士登録(札幌弁護士会)

    • 2022年

      弁護士法人創知法律事務所 入所

相続弁護士オンラインではじっくり
お話を伺うことを大切にしています。
お気軽にお問い合わせください。

簡単ステップで
解決に導きます

  1. お問い
    合わせ
  2. ご相談
  3. ご依頼
    と受任
  4. 事件の
    処理開始